2012年6月27日水曜日

長良川鵜飼




幹事さんの手配で、岐阜で一番旨し

【鮨金】さんを呼んで頂きました。

お寿司が美味しいさはもちろんでしたが、

金切りたての青竹に日本酒という粋な旨さに

皆さん感動でした!

あぁ、日本人で良かった!



そして、お酒が楽しくなってきた頃、鵜飼が始まります。

鵜飼船は、本当に良いときを過ごせるように考えられていますね。



辺りはすっかり闇で、

鵜飼船の松明が眩しく光っているように見えました。

黒に黄金。川そのものが蒔絵の様ですね。


初めは、屋形船と鵜飼船が少し離れています。

皆さん、興味深々で暗闇の松明を見ています。


鵜飼船が近くを通り、いよいよです!




屋形船と違い、余分なものが一切無い鵜船。

美しいですね。
炎が水面に移り、金色に尾をひく景色が眩しく、

松明の火の粉が飛ぶ様。

1300年前の人達も同じ景色をみていたのかと思うと、

伝統が継承されてきた厚みに吸い込まれます。

カタチの無いものを大事にできるのは、強い精神があっての事ではないでしょうか。

宮内庁の管轄になって保護されている以上に

長い時間、途切れずに継承されてきたのは、

地元の人達が地場の文化を大切に思う精神性からですね。

しかし、船頭さんから『鵜飼漁』という意味で話を聴きますと、

もっとも原始的なところで『漁』として地場の人達の生活を支えていた 

『知恵が人の命をつないでいた』から続いていたのかもしれません。

綺麗事ではなく、人が食べていくために

必要だった形跡・生業とも思えてきました。

鵜との共存が命をつなぐと想えば、鵜匠が鵜を大切にする気持ちが

技を生み出し、複雑な漁を可能にしたんだと感じます。

初めはザワザワと盛り上がっていた鵜飼ですが、

見ているうちに神秘的な儀式のを見るようで、無心になりました。

貴重な経験でした。機会があれば触れてみてください。

さて!一通り鵜飼を見た後、船は一気に下り始めます。

船頭さんのかっこいい背中を見ながら、残りのお酒を頂く贅沢!

最後の見せ場は『総がらみ』です。

絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂

高橋尚子ロードと鵜飼


長良川の鵜飼へ行っていきました!

岐阜での仕事がありました。

主体の仕事が終わり、皆さんでそのまま長良川の鵜飼へ。

その道中に【高橋尚子ロード】という

場所があると教えて頂きました。


地元の誇らしい気持ちが伝わってきます!

 高橋尚子さんがここを走ったのですね!


正面にありますのが、金華山の上に岐阜城です。

晴れていたら、綺麗な眺めですね。

逆に頂上からの夜景も素敵だとか!

岐阜・長良川はいいところですね~




一行は橋を渡り、船着場へ。

さすが長良川です、橋が長い!








 いざ、乗船!

皆さん、御手洗いの心配をしながらの乗り込みでした。

船頭さんが『大丈夫!』と言っています。

本当に大丈夫なのでしようか!? 




まだ、明るく料理の美味しさが見えます。


船はゆっくりと川を上り、停泊しました。

おや?と思ったら、鵜飼が始まるまでに1時間以上あり、

食事もお酒も心置きなく頂ける配慮なんですね。

陽の長い初夏ということもあり、のんびり出来ました!



船頭さんが言っていたとおりに停泊場所に

御手洗いの設備がしっかりしており、

煙草を吸う場所もありました。なんの心配もいりませんね。



途中で余興の船が通り、

浴衣姿の可愛いい女の子達が踊ってくれます。

長良川音頭でしょうか。




そして、陽が沈み、花火が上がりましたよ!

ちょっとだけですが、今年初めての花火。

夏らしくて、情緒があり嬉しいですね。


とても大きな花火大会です。皆さんもいかがですか!?

次は、いよいよ鵜飼がはじまります(^^)/



絵画 骨董品 買取の北岡技芳
 

2012年6月21日木曜日

京都アート&アンティーク2012に出展いたします



2012年 6月22日(金)~2012年 6月24日(日)まで
みやこめっせ(京都市勧業館)で開催されます
京都アート&アンティーク2012 ~美しいと出会う~』に出展いたします。

入場無料で、どなたでもご入場いただけますので、
お気軽にお立ち寄り下さい。

近現代美術・茶道具・古美術などを集めたアートフェア空間です。
美術品の持つ魅力を感じ、『美しい』に出会いに来ませんか。
No.20のブースでお待ちしております。

京都アート&アンティーク開催期間中、
名古屋市中区大須にございます実店舗も休まず営業中です。
査定、ご返答にお時間をいただく場合がございますが、
お問い合わせ、ご来店もお待ちしております。


■ 開催日時 : 2012年 6月22日(金)~2012年 6月24日(日)

   6月22日(金)17:00~20:00 [特別内覧会]

   6月23日(土)10:00~18:00

   6月24日(日)10:00~18:00

※6月22日(金) 特別内覧会も兼ねておりますが、どなたでもご入場いただけます。
   入場無料ですのでお気軽にお立ち寄り下さい。

■ 開催会場 : 京都市勧業館 みやこめっせ 1F 展示場

 〒606-8343  京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1 TEL.075-762-2630


■入場料
  
 無料 ※呈茶席のお茶代、イベントのワークショップの参加費は別途必要です。



絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂(営業時間 10:00~18:00)

2012年6月13日水曜日

実によって木を知る

みなさん、こんばんは。
じめじめする日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
今夜はSamuel Barberです。





omnis arbor quae non facit
fructum bonum exciditur et in
ignem mittitur...


絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂(営業時間10:00~18:00)

2012年6月11日月曜日

夏の陶器・金魚


暑さに加えて梅雨の湿気がしんどい、この頃です。

最近、店頭に”御猪口”を並べましたところ、評判が良いです。

眺めるだけでも楽しい、そんな声を聞きます。薄い作りのものが多いせいか涼しげですね。

更に・・・奥には陶器の金魚もあり夏の雰囲気です。


リアルだけど可愛げのある、こちらの金魚はNoritake(ノリタケ)製です。

生地が薄くて透明感があります~


並べるといえば、今月22日~24日京都アート&アンティークに出展します。
なるべく良い作品をたくさん持って行きたいです!




絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂

2012年6月9日土曜日

雨だれ

みなさんこんばんは。
東海地方も梅雨入りしたようですね。

ベタな選曲かもしれませんが、
雨の日に、友人が弾いていた思い出の一曲です。




絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂(営業時間:10時~18時)

2012年6月2日土曜日

神皇車・湯取車 名古屋天王祭


以前、ブログで紹介した【 天王祭 】がはじまりました。
窓を開け放して、昼夜、お囃子を楽しんでおります。
今は新しい住宅街となり、音が遮断され、景観が変り住む人々も変り、情緒が失われ
つつありますが、僅かに残る熱狂的な祭好きの方々と日本の風情を楽しんでいます。



  

NHKなどで全国の文化・風習を紹介されているのを観ると、日本は良い国だな~と確信します。
祭にかぎらず、日本の文化は【挨拶】→【贈物】→【儀礼】→【輪】の様な静かに美しい流れが
あると思います。若い頃は、無意味と思うことも”なるほど”と思う事が増えたのは
先人の知恵が成すところだと想います。日本の風習は、まだしばらく生き延びて欲しいです!


【神皇后車】水引幕には、十二支の豪華な刺繍があしらわれています。その下絵は江戸時代後期の名古屋土佐派の画家である森高雅始め、山本梅逸、渡辺清等の郷土の高名な画家により描かれ、江戸後期の工芸技術の粋を集めた貴重なものです。(東区役所~抜粋)


絵画 骨董品 買取の北岡技芳堂